今回は2022年12月20日に配信開始された「エンジェルナイツ : 騎士団を育てよう」をプレイした感想・レビューを書いていきます!

- 放置ゲームが好きな人
- キャラデザの可愛いゲームが好きな人
- ガチャをたくさん引きたい人
『エンジェルナイツ』はどんなゲーム?

「エンジェルナイツ」のジャンルは、王道かつテンポ良く進行するファンタジーオートバトルRPGです。
勇者と弓士と魔法使いが女神リーアの加護を受けて旅立つというお話で、
様々なモンスターを剣や魔法で倒しながら、大量の育成素材やダイヤを使ってキャラを育成し、幾多のバトルコンテンツを楽しもう。

『エンジェルナイツ』の面白いポイント
ドット絵のクオリティが高い

エンジェルナイツならではの見どころはドット絵キャラクターのクオリティが高いことでしょう。
メインキャラである「戦士」「弓使い」「魔術師」のドット絵をはじめ、職業毎の衣装もかなり良いので、そちらにも注目です!
また、他のゲームではショボい武器たちも、エンジェルナイツなら1つ1つデザインが作られているのが驚きでした。
色を変えただけ、みたいなことがないのが嬉しいところですね。
戦闘画面ではキャラクターがわちゃわちゃ動き回るのが見ていてかわいいです。。
72種類ある職業によって見栄えもしっかり変わるので、どんどん画面が華やかになっていきます!
報酬ダイヤがたくさんもらえる!

簡単作業でガチャ用の報酬ダイヤがざくざくもらえます!
その量たるやデイリーミッションだけで毎日80回以上引けるほどです。
それもあって、一般的にはガチャは10連ですが、本作は「33連召喚」がデフォルトになっています。
また、サブコンテンツとしては、ボスチャレンジ、放置鉱山、植物育成、ペット育成、コレクションなど、どれも手軽に楽しめる内容なので負担になりません。

やりこみ要素が豊富

やはり、放置ゲームの醍醐味と言えばやりこみ要素ですよね。
ステージの数も多く、強化できる要素もキャラ・武器・職業・遺物と3キャラそれぞれにあるので、非常に育成のし甲斐があります。
また、エンジェルナイツでは戦闘力を他プレイヤーと比較する戦闘力ランキングというものがあります。
人によっては一番のやりこみ要素になるかもしれませんね!
ランキングなどがあまり好きではないという方も、戦闘画面の左側のトロフィーを押さなければ基本的にランキングは見えないので、自分のペースで楽しむこともできます。
『エンジェルナイツ』の残念だった点
ストーリーがほぼ無い
初めて最初はほんの少しのストーリーがありましたが、チュートリアルが終わると完全になくなります。
コスチュームなど、キャラに愛着を持てる要素もあるので、もう少しストーリーがあればいいのになと感じました。
『エンジェルナイツ』の序盤攻略

序盤はガイドミッションに沿ってゲームを進めていき、その中で得られる素材を使ってひたすらにキャラを強化していこう!
ダイヤの配布量がかなり多いので、どんどん武器とジョブガチャを引いていきましょう。
ガチャを引ける回数が多い分、本作にはガチャにレベルが設定されています。
100回などキリ番に到達するとガチャレベルが上昇し、上位の武器やジョブが出やすくなってきます。
ただ、一度に引ける最大回数が33回なので、勢いで確率が低いまま余剰分のガチャを引いてしまいます。
レベルアップの目安となるゲージをよく見てゲージが溜まりそうになったら1回ずつ引いていくようにしよう。
『エンジェルナイツ』のリセマラについて

ガチャは引けば引くほど段階的に高レアの排出率が高まるシステムになっているので、初期はそもそも最高レアがほとんど排出されません。
ですので、リセマラは必要ありません。
『エンジェルナイツ』の口コミ
『エンジェルナイツ』のGoogle Playストアでの評価は★3.5となっていました。
レビューの一部を紹介します。
評価:★5
とても楽しい!アップデートでどんどん戦いやすくなってて楽しいです。ちょっと変な日本語もおもしろくて好きです。頑張ってステージクリア目指していきます
評価:★4
よくある放置ゲーだが、コンテンツはこれから増えると思われるので期待。日本鯖があるのが素晴らしい。チーターへの対応も迅速。課金関連の不具合があったが、日本語で問い合わせても、Google翻訳を使って返信してくれて嬉しかった。
出典:Google Play
まとめ
今回は「エンジェルナイツ」をプレイした感想・レビューを書いてきました。
エンジェルナイツは、キャラのドット絵がハイクオリティな放置ゲームでした。
ストーリー性が薄いという欠点はありましたが、
ガチャがたくさん引けたり、育成要素が豊富だったりといった点が高評価でした。
放置系ゲームが好きな人には、かなり楽しめるゲームだと思います。
かわいい2頭身キャラを見てるだけでも癒やされますよ。
是非一度遊んでみてくださいね。
アプリ名 | エンジェルナイツ |
ジャンル | 放置系RPG |
提供元 | SPRING Games |
価格 | 無料(アプリ内課金有り) |
リリース日 | 2022年12月20日 |
対応機種 | Android/iOS |
